明るい無職は農家になりたい

非農家無職33歳が農家を目指す。

農家(志望)でハンター(ペーパー)な無職が昨今のイノシシ問題について語ってみる

罠免許はあれども今年は狩猟登録もしていない明るい無職です! 
でも学校で有害鳥獣の講義も受けてるのでその辺の無職に毛が生えた程度には知識はありますよ!


髪の毛は無くなってきてますが。

 

サンタさんに毛が欲しいってお願いしてみようかな。
_|\○_オネガイシャァァァァァス!!

 


「イノシシは何処から来るのか」

 

イノシシは山から来ます。
何故人里に来るかと言えば、ご飯を食べるためです。
なにせ人里はご飯の宝庫。
生ゴミやら放置してある野菜のカスやら畑やら食べるものは沢山あります。

 

とはいえイノシシとて人が自分達に友好的でないのは百も承知。
それでも来る理由は、やはり山に食べ物が無い、少なくなっているからでしょう。
ではその原因は?

 

・人間の手による開発
・食料となる木の実などの不作
・間接的な餌付けにより山より街の方がチョロいと感じている

 

言ってしまえばどれも正解。
様々なパターンで野生動物は人里に姿を現します。

しかし昨今1番の問題とされているのが

 

・大繁殖によるイノシシの活動範囲の拡大

なのですね。


山に豊富に食料があろうと、餌付けされていなかろうと、頭数が増えればイノシシは活動範囲を広げざるをえません。

 

 

食物連鎖絶賛崩壊中」

 

イノシシが増え続ける理由とは捕食者が少なくなっていることにあります。
ウリ坊の頃は狐に襲われたりするらしいですが、大きくなれば襲うのはクマくらいなものです。
クマも雑食性が強く、実際あまりイノシシは襲いません。
昔は狼がいましたが、ご存知の通り今は日本では絶滅しました。

 

なのでイノシシの天敵は人間、となる訳ですが、そのイノシシの天敵たる狩猟者も今や絶賛高齢化中。
国は有害鳥獣駆除にお金を出しているくらいに進んでやる人がいません。
多少田舎に住んでいる明るい無職とて、狩猟なんて三十路になるまで考えたことも無かったですからね。

となると解決への選択はこんな感じでしょうか。

 

・天敵たる狩猟者を増やす
・天敵たる野生動物を野に放つ
・人間とイノシシの棲み分けを無くして諦める
・遺伝子操作で子供を作れないイノシシを作り世に放つ

 

天敵たる野生動物を放つとなると、世は肉食獣が増えるわけで中々に恐ろしい世界になるのは間違いなさそうですね!


遺伝子操作も人間には扱いきれないジャンルなので突然変異とかで大変なことになりそう。


棲み分けを失くした場合も似たようなもので、日本の農業は壊滅的になるわイノシシによる死亡者は当然のように出るわ中々の阿鼻叫喚。

 

という事で狩猟者を増やす、が1番現実的だと思います。

 


「イノシシ可哀想はどう受け取るべきか」

 

そんな中、イノシシ可哀想という声もあります。
個人的に、これはこれで当然の声だと思う訳です。

イノシシを害獣として狩る狩猟者もいますし、イノシシを個の命として慈しむ人もいますし。
何も意見が違うから滅ぼし合う事は無いと思います。
多様性のあり方としては、そういう考え方もあるよね、といった感じで。

 

狩猟者の中にも当然命を奪う重さを噛み締めている人もいます、慈しむ人にも駆除の必要性を知っている人もおる訳ですから。

むしろ発展性のある良い議論の相手であると思います。


これから狩猟者はどんどん減り、野生動物が人の住む街に現れる可能性は大きくなると思われます。
そんな中で、都会と田舎の立場の違うふたつがどう対応していくか、というのは大事な話となっていくでしょう。

 

お互いちゃんと理解し合えれば、都市部にジビエ店がオープンして販路となったり、意義を見いだした若者が駆除隊に入ってくれたり、補助金が増えて新規就農者の生活を支える材料になってくれたりするかもですよ!
(最後のは願望です)

 


「さいごに」

 

時が経てば今度は本当にイノシシが人間により住処を追われ絶滅危惧種になったりする日も来るかもしれません。
そんな日にはまた意見は変わり、イノシシを慈しむ意味合いの方が大きくなったりもするでしょう。

要は本当にケースバイケースなのです。

 

明るい無職の独断による希望としては

 

・害獣駆除への補助金が増える
・捕獲後のジビエ化を促進する施設が出来る
・ハンターと農家(林業とかも)の兼業が促進される

 

とかでしょうか!
次回は野生動物との共存について書きたいです!

 

明るい無職は腰を治したい

腰がモゾモゾするなぁ。
草刈りの高さ調節が悪かったかな?
まぁしばらくしたら治るだろ。

 

から1週間。


痛い、明らかに腰が痛い。
我慢出来ないくらい痛い時もある。
これは農業を目指す上でも不味い。

ついに無職、動きます。
(`・ω・´)キリッ

 


「レッツ接骨院

 

ということで名医を探す!

のは難しいので、保険診療が出来て家から近い所を探します!

 

あった!あったよ!
初診1000円であとは500円くらいのとこがあったよ!

 

しかし明るい無職は半信半疑です。
というか出来れば行きたくありません。
1000円とは明るい無職が1時間頑張って働いて貰える金額。
500円とは明るい無職が最近行くのを躊躇っている飯屋の定食料金です。

このまま自然治癒に任せてれば治るんじゃないか?
そんな考えが頭をよぎったのも先日までのこと。


なんせ痛い。

 

しかも腰痛って検索すると、癌の前兆としてあったりもして、放っておくには少し危険。
なにより畑仕事に支障を来す。

なので今回はケチケチせずにGOしました。

 


「電気治療キモヂィィィィ!!」

 

ただね、マッサージじゃない身体の揉みほぐしって...痛いんですよね!
そら体のケアが出来てない自負があるくらいなので、その鈍りまくった筋肉を良くしようとしたらそれはもう採掘作業。
ツルハシでガキンガキンと崩していくようなもの。

なので嫌なのですけど、電気治療という飴が明るい無職を接骨院へと歩ませるのです。


電極をね、こう肌にペタッペタッって貼るとね、冷たくて気持ちいいの。
そいでね、そこにビリビリーって電気を流すとね、あー、筋肉がね、アーッ!筋肉がねっ!ギモヂィィィィ!!


ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ

 

もちろんその後は地獄のツルハシタイムなんですけどね。
( '-' )

 

はい揉みますよー
( '-' )はい

どうですかー?
( '-' )はい、大丈夫です

どうですかー?
( '-' )はい、だいじょうびでふ

どうですかー?
( ´ཫ`)はい、だびびび

どうですかー?
_(´ཫ`* _)⌒)_アンギャァァァンン!!ンフゥゥゥンン!!

 


「そして伝説へ...」

 

通い始めて1週間。

え、何これ、治って...きてる?
(´°Д°`)

 

少しずつ良くなってきてるわーい!
すごーぃ!
まだ痛いけど確かに良くなってる!

おかげさまで畑仕事も支障なく。
うーん、やっぱり身体のケアって大切ですよね、というお話。

 

無職で、前頭部が少し毛が寂しくなってきてて、山のフドウ的な体格だけど筋肉が無くて、しかも腰痛まで患ってしまった三十路男がさ、農家になれたら、もうそれって素敵なサクセスストーリーだと思うんだよね。
.゚+.(´∀`*).+゚.

 

今日も全国の腰痛男子の希望のために、明るい無職は畑を耕します!

明るい無職は自然体になりたい

ストレスの大半は対人ストレスな明るい無職です!
そんな無職ですが、最近は畑にバイトに猟友会と人に接する機会が多くなっております。
畑は半年、バイトも3ヶ月、猟友会は去年いましたから1年ぶり、まぁ初対面とも言い難い感じですが、それでもストレスなのですね。

 


「実は」

 

肉親ですら会うのがストレスな時があったりします。
理由は、相手の気持ちを察するのに脳みそが全力を出すので終わったあとの疲れが半端ないこと。
なので会うまでもあれこれシミュレーションしてしまい、人と会うというイベントがあるだけで3日は疲労が溜まり続けるのです。

 

何と言う難儀なコミュ障。

 


「解決策は分かっているのだけれど」

 

明るい無職が会って疲れない人間というのは「フラットな状態で会える人間」です。
予知もしないし予測もしない、馬鹿な発言をそのまま垂れ流せる人間。

 

この辺がTwitterにどハマりした理由ですね。
顔の見えない、会う予定の無い人間相手ならどこまでもフラットになれますから!

しかしこれが身の回りとなるとなかなか。
そう考えると、親ですら自分は心を許してないのかと。

 

コミュ障ってのはこういう人間なんだよ!が服を着て歩いてるようなのが明るい無職です。
( ˙꒳​˙ )キリッ

 


「ちなみに結論はなく」

 

そろそろね、自分を許してあげてもいい歳なんじゃないかな、とも思う訳です。フラットになっても暴言吐かないくらいには成長したよ、オート感知もあるから相手を傷つけたら分かるよ、とかね。

 

そのためにどうしたらいいかは知らないですけど!

 

なんにせよ、そろそろ力を抜いて自然体でありたいと思う無職でした。

6万円の中古パソコンを買う無職の話

数年前に買ったVAIOを使っていた明るい無職です!
学校の課題をExcelで提出するんですが、OpenOfficeが使えないくらいに重いわフリーズするわなので
ついに!
パソコンを!
買い替えました!!

そして今回は初の...
中古ノートパソコンですっ!

 

続きを読む

農業学校4ヶ月の無職さん

最初は畑に行くのも義務感があって抵抗があったのですが、今となっては畑大好き毎日行きたいモードになっている無職です!

今思えば学校の放任的な雰囲気も生徒の自主性を高めるには良かったのかもしれんね。
(結果論)

 

続きを読む

農業が楽しい無職の話

畑に何時間でもいれる明るい無職です!

畑にいると、いくらでもやる事もやれる事もあるんですよね。

 

例えばトマト。
伸びてたら折れないように誘引して
脇目がでてたら栄養を取られないように取って
実がなり過ぎてたら大きくなるよう摘果して
葉が茂りすぎてたり、作業に邪魔な葉を取ったり
その最中に病気や害虫の気配があれば対策して
その対策をしやすいようにアーチを作ったり
雑草が生えてれば抜き取ったり

 

そして的確に手を加えればトマトは美味しい実を付けてくれる訳です。

これには金にがめつい明るい無職も時給換算なんてせずにニッコリですよ。
(●´ω`●)

 


「本当はずっと畑にいたいけれど」

 

とはいえ、人間の体力気力には限界があるもの。
どこかで作業は効率化しなくちゃいけません。

その解決策が農薬や農業機械。


どんなに手作業が楽しくても耕耘はトラクターですし、虫も全部手取りとはいきません。

そしてなにより、農家になると言うことは農業でお金を稼ぎ食べていかねばならんのです。
汗水流して労働するのは美しいかもしれませんが、労働を効率化して自分にとっての最善を探さねばならないのです。

 

畑楽しい!
だからといって、自分の体力を無視して延々と畑にいることは農家にとって正解では無いのです。

無理が来れば必ず体調を壊し、場合によっては農業の継続が不可能にもなります。

 

一人就農というのは、そこを危ぶまれる訳ですね。

 


「自分にとっての農業を探す」

 

もちろん男一人でも農業は可能です。
農業機械で補うのも手ですし、ガッチリした計画で無理のないサイクルを作り出したり、販路を工夫することで作方を簡素化したり。

 

しかし、それには農業機械を揃えるお金であったり、計画を作る知識であったり、販路を切り開く人間関係やコミニケーション能力が必要になる訳で。

明るい無職で言うなら今はどれも無いのですね。


( ;꒳​; )

 

学校の畑では一人では難しい事態も沢山起こっています。
害獣対策のネットがけは四人がかりでやりました。
機械が泥にハマった時は男二人で協力してファイト一発脱出。
学校に行けない時は農薬を代わりに撒いてもらったりもしています。

農業はとにかく労働力を使う仕事なのだとシミジミ思います。
(自動化という選択肢もありますが、新規就農とはあまり縁がないので今回はスルーします)

 

それを補ってきたのが従来の家族型労働であり、ある意味ではそれこそが農業の完成した形とも言えるのですね。

 

崩壊しかかってますが。

 


「学校の価値」 

 

学校が実戦型なのは、ここに理由があるのかもしれません。
確かに販売金額や、責任が伴わなければ見えてこない農業の本質のようなものでもあります。

 

こりゃしんどい、と愚痴を吐いておりましたが、新規就農した際に襲ってくるであろう事のイージーモードを今体験しているのですから、しんどいのも当然というものなのでしょう。
植物の育てかたを教えてくれるだけの授業では、自分の労働力の使い方や、それを克服さしようとする知恵までは学べないと思います。
(なお出来ている訳では無いので注意です)

 


「さいごに」

 

今の明るい無職の目標は
「作業を効率化し、その分を新規就農の方面に向ける」
です!
(`・ω・´)キリッ

 

言い換えると
「バイトもしたいし農家さんに会いに行ったりプチ旅行と洒落こんで農地を探しに旅に出たい、三十路おっさんのワガママバイク旅」
がしたいです!
(*`・ω・´)キィリッ

 

秋に向けてのは種も始まり、かなり暗雲立ちこめておりますが楽しくやっていきたいと思います!

農業学校3ヶ月目

今日も今日とて農業学校な明るい無職です。

今回は実際の農業学校はどんな所だった?
という話をしていきたいと思います。

 


「無職心は砕けない」

 

さて、入学前は
「学校にバイトに農地探しにTwitter!ついでに恋も探しちゃうぞ!」
なんて息巻いていた明るい無職ですが、入って1ヶ月経とうとする頃には
「ば、バイトする余裕なんてあるかいな!ワイは学びに来たのに何でこんな忙しいんや!!ぜーぜー、げほっげほっごぼぉ( ´゚Д゚)・;’.、」
もうやめて!無職のライフはZEROよ!
状態となっていました。

 

その理由は学校の
「初心者から農家の子息まで受け入れるし教えるで!あ、でも畑は自己管理で最大限使ってな?使ってな?(ブチ切れ)」
というスタイルにありました。
_(´ཫ`* _)⌒)_

 

畑をやった事のない無職は全て後追い状態。
もちろん予定表なんて作れず、その場その場で植えるものを決め、その都度畝を準備し、せっつかれるように防除を行いました。
結果、週5〜6で畑に通うことに。

休みの日は布団から出ない、なんてサラリーマン時代のストレスマッハな時期と同じような感じになっておりましたね。

 

心が折れそうで折れなかったのは、ある意味ではオラ農家になるだ!とTwitterで宣言したからとも言えます。
ありがとうTwitter

 

 

「学校3ヶ月目」

 

そんなこんなで3ヶ月。
すると変化が訪れます。


流石の明るい無職も、農機具を毎日のように使っていれば使い方も覚えてきたのです。

恐る恐る使っていた管理機
(手押しのトラクターみたいな機械。土を耕耘したり、土を巻き上げて畝を作ったり、マルチの土乗せや土寄せにも使える農家必須マシン)
も、今や軽々扱えます。
ただし下手で真っ直ぐ走らせられませんが!

 

動力噴霧器や、草刈機も普通に扱えます。
運搬車(軽トラの荷台にタイヤをつけたような機械)やトラクターも最近では扱えるようになってきました。

 

そして何より、あれほど畝を作り定植するのに追われていた畑が夏野菜で埋まってきたのです。
これにより、週4でも畑を管理出来るように最近はなってきました。

 

まだまだ突発的な作業もあるので、あまり自由に動けてはいませんが。

 


「学校の使い方」

 

学校は真面目に農業に取り組んでれば何も言ってきません。
文句を言うのは、管理が行き届いていなかったり、次の行動が見えないからなのでした。

 

なので、自分なりに家庭菜園レベルでも植えるものを植え、管理する形を作り、実行すれば良かったのですね。

入った当初は無茶言うな状態でしたが(笑)

 

恐らくですが、農業学校はどこもここに近いものはあるんじゃないでしょうか。
その上で、コースが別れており、自分に合わせてコースのレベルを変えていく、というのが正しい選択なのでしょう。

 


「さいごに」

 

ひと月前は辞めた方がええんかなぁ、などと考えておりましたが、今となっては過去の話。
よっしゃこの調子で1年駆け抜けたるで!
\\\٩( 'ω' )و///
と今はなっております。

 

非農家の課題は
「農業に触れる時間」
なんだと思うのです。

 

自分のキャパを超えた規模での農業に触れ続けることで、農業で悩んで悩んで悩み、そして農業について考える時間が増えることが明るい無職には必要だったのでしょう。


畑にいることが自然になって、抵抗のあった農業機械の操作が自然に身につき、作業がどんどんスムーズになっていきましたしね!

 

畝作りが不安なのだって、植えた種がどう成長するか分からないからであって、1度でも経験すれば株間や畝幅なんかは自分で判断できるようになっていきます。

 

ちなみに明るい無職は葉物を勿体無いとほとんど間引かなかったので、現在地獄を見ています。

 

次回予告

日々成長し続ける葉物野菜。
収穫適期を逃した怪物葉物達が無職を襲う!

 

次回
「来世は間引きを」
( ´ཫ`)